ハノイ市内の バーディン区に位置するトゥーレ公園 は、1000年以上の歴史を持つ由緒ある公園です。
1958年に動物園として開業し、遊園地が併設されています。最新のテーマパークとは異なり、レトロな雰囲気が漂っています。
公園内には 動物園 があり、多くの動物が飼育されています。経営難により以前はその管理体制がひどく、飼育動物への虐待が指摘されていましたが、現在は改善されているようです。

近すぎる動物たち 旧ソ連からの支援で大型動物の飼育が始まった

柵が低い
遊園地の遊具は年季が入っていて、映える写真がすぐに撮れます。

遊園地の遊具の8割は、いわるゆるメリーゴーラウンドです。テーマは様々ですが、回ってばかりだと疲れそう。


残りの2割はレールの上を走る乗り物。キャラクターが香ばしい。


ベトナムの遊園地にあるホラーハウスは、暗くて物が落ちてくるパターンが多い。子供にトラウマを与えて悪いことをさせない教育に使う目的なのだろうか。

孫悟空と蜘蛛男


他にもインタラクティブな施設はいくつかある。
「ちゃんと整備された公園」とは違い、どこか無秩序で、自由な雰囲気 が漂っているのがトゥーレ公園の魅力です。
入園料:約30,000VND
営業時間:毎日 8:00~18:00
Location: Đ. Đường Bưởi, Ngọc Khánh, Ba Đình, Hà Nội
ハノイ旧市街からGrabバイクタクシーで15分ほどかかります。