【写真】デザートで学ぶベトナム語

外国語
  • Bánh trôi  (バインチョイ)
    Bánh(バイン) :ケーキや餅、団子などのスイーツを指す言葉
    Trôi(チョイ) :浮かぶ、流れる
    Bánh trôi「浮かぶ団子」 という意味になります。水に浮かべて食べる団子であることから、この名前が付けられています。Bánh trôi は、もち米の団子の中に緑豆の餡が入っていることが多く、伝統的には Tết Hàn Thực(テト・ハン・トゥック) という春の祭りで食べられます。
  • Chè(チェー)
    Chèは甘いスープ、ぜんざい、プリン、ゼリーなどのデザート全般を指します。温かいものも冷たいものもあり、具材の組み合わせ次第で名前が変わります。
    Chè nóng: 暖かいチェー
    Chè lạnh: 冷たいチェー
  • Bánh flan(バイン・フラン)
    Bánh(バイン):ケーキ、パン、焼き菓子、もち系の食べ物などを指す
    Flan(フラン):フランス語の「Flan(カスタードプリン)」
    Bánh flanはフランス風のカスタードプリン という意味になります。フランスの影響を受けたデザートで、日本のプリンに似ていますが、少し違いもあります。
    ベトナム式プリンの食べ方は、氷をのせたり、コーヒーをかけたり、ココナッツミルクとタピオカを追加をすることがあります。

Cà phê trứng(カーフェー・チュン)
Cà phê(カーフェー):コーヒー
Trứng(チュン) :卵
Cà phê trứngはエッグコーヒー という意味になります。
卵黄とコンデンスミルクを泡立ててクリーミーし、ベトナムコーヒーと合わせて飲みます。

  • Kem(ケム
    Kemは アイスクリーム を意味し、フランス語のcrèmeが由来です。
    もち米をトッピングでいれて食べるアイスクリームはKem xôi(ケム・ソイ)といいます。
    もち米は甘く調理され、アイスクリームと一緒に提供されることが多いです。
  • Sinh tố bơ(シン・トー・ボー)
    Sinh tố(シン・トー):スムージー
    Bơ(ボー):アボカド
    アボカドスムージーは、ベトナムでは非常に人気があり、アボカドとミルク、砂糖をブレンドして作られる甘くてクリーミーな飲み物です。
  • Bánh trung thu(バインチュン・トゥー):ベトナムの 月餅
    Trung thu(トゥン・トゥー):中秋節(Tết Trung Thu)
    Bánh trung thu(バインチュン・トゥー)はベトナムの 月餅で中秋節の際に食べられる伝統的なスイーツです。
タイトルとURLをコピーしました